Bloody's Tea Room
Team SPIRITS Web Master 「Bloody]の趣味の世界へようこそ

2021/05/30 16:25更新 

当ホームページは[Bloody]の完全なる自己満足の世界で成り立っております。
読者の皆さんも喫茶店感覚でお楽しみください

 

〜「ブラッディー」の下呂・山代温泉旅!〜

第5波 がようやく終了してコロナ騒動も一度落ち着き、緊急事態宣言も終了した2021年11月、2年越しで関西の友人と約束していた温泉旅行を決行することとした。[温泉に行く]としか約束はしていなかったのだが、ここは[ブラッディー]のわがままにて行き先決定!笑
選んだのは日本三大名湯と呼ばれる下呂温泉と、運良く部屋風呂付きの部屋が確保できた山代温泉。計画したのは直前の2週間前で、しかも飛び石3連休と言うことでどちらも残り1部屋という幸運に恵まれた。
この季節なので楽しみだったのは紅葉!2021年は暑い夏から急激に寒い冬が来たので、紅葉を見に行きそびれていたので一石二鳥!
とにかく紅葉と温泉だけを楽しむ3日間、日常を忘れて堪能することにした。


11月20日(土)川越3:00出発〜 関西で友人をピックアップ〜関のうなぎ屋「しげ吉」〜モネの池〜道の駅明宝〜道の駅パスカル清見〜下呂温泉

今回は高速の休日割引が使用可能なのだが、関のうなぎ屋さんには11時に到着したいので関西で友人をピックアップすることを考えると逆算して川越を3時に出発!

ちなみにこの夜は満月。しかも前日17時〜20時には「ほぼ」皆既月食という天体ショーがあったのだ。[ブラッディー]はこの皆既月食終了後にすぐ就寝した。よって睡眠もバッチリ!
関西方面までは新東名〜伊勢湾岸〜新名神を利用したのだが、新東名が静岡県内全線で120km/h制限に引き上げられてからは初めて利用することとなった。
実際に走ってみると120km/hの制限速度一杯で走っている車はあまりいないというのがちょっと意外だった。しかも[速度を維持する]ことが出来る車が少ない。[ブラッディー]が120km/hで走っているところを抜いていった車が、しばらくすると前に現れたりする。日本人は高速長時間連続走行に慣れていないというのがわかる。日本車のクルーズコントロールは105km/h暗いまでしか設定できないのも一因かもしれない。

なお、伊勢湾岸道と東名高速は集中工事中。今回は休日でも行うと言うことで伊勢湾岸道では渋滞が心配されたが、3時に出てきたと言うこともあって伊勢湾岸道の走行時間は午前8時頃。渋滞が1カ所あったものの10分ほどで抜けられた。あと30分遅かったら8km30分の渋滞にはまるところだった。後で知ったのだが、伊勢湾岸道はこの翌日から夜間通行止めらしい!ラッキーだ。

無事に関西で友人をピックアップして、早速関のうなぎ屋さん「しげ吉」へ向かう。店の開店時間は11時なのだが10時に到着!でもこれが良かった。10時の時点では我々含めて2組しかいなかった開店待ちが、10時半には10組ほどに!10時半から名前を書いて順番を待ち、開店と同時に入店!

注文したのはうな丼並3000円と肝の照り焼き850円。ちなみにこのうな丼、外はパリパリで中はふっくら。しかも身が太い!1尾入ってこの味で3000円は安いと思う。タレを控えめにしているからうなぎ本来の味が楽しめる。肝の照り焼きも味がしみていてめちゃ旨い。これは酒のつまみにも最高!

さて、腹が一杯になったところで下呂温泉方面に向かいながら紅葉を楽しむ旅に向かうこととする。最初に向かったのは関市街から北上したところにある「モネの池」
紅葉真っ盛りでまさに見頃!
このモネの池は元々「名もない池」と言われていたらしい。湧き水で出来た池で水の透明度がすごい!

見て!この透明度!しかも池には睡蓮があり、これも紅葉するし、落葉した時には池が七色の落葉で覆われるらしい。

関からは郡上八幡経由で有名なせせらぎ街道へ向かうこととする。この晴天に紅葉した木々!走っているだけで立派な観光だ!

途中立ち寄った道の駅明宝では真っ盛りの紅葉と渓流を流れるこの清水!こんなに綺麗な水、見たことない!

癒やされる〜〜〜〜〜〜〜

紅葉って緑色の葉の中の緑の色素が抜けてきて黄色になり、それが太陽の日に当たって日焼けして赤くなるらしい。まさに緑→黄色→赤→紫のような色の変化が随所で見られる。すごいよね、自然って!
道の駅パスカル清見で小休止してからいよいよ下呂温泉へ向かう。途中のワインディングは車もほとんどいなくて久しぶりの全力疾走!CR-Zも喜んでいることだろう(笑)
下呂温泉到着は16時。今日の宿は観光ホテル湯本館
駅から近いし、有名な噴泉池も近いし、温泉街にも歩いて行ける。しかも1泊2食付きで1人11000円!と言う安さ。
ただし露天風呂がないことと、[喫煙可能]と予約したのに全館禁煙だった。コンセントが部屋に1つしかなく、宿としては×(笑)
ちなみにこの日は土曜日なので、毎週土曜日20時半から10分間だけ開催される花火大会があるという!これはラッキー!

さて、到着したら早速行動開始!まずはすぐに歩いて行ける有名な噴泉池に行ってみる

なんと!河原に360°解放のこの温泉が!周囲から丸見え!
ここは水着着用ではいることが前提なのだが、これを守らない観光客もいるそう。残念ながら12月からは足湯専用になるとのこと。脱衣場もないので、さすがにこれでは女性の入浴者はいなかった(笑)
夜になったら水着着て入ろうかとも思ったのだが、寒いこと間違いない(笑)。ここは足湯で我慢することにする。

ちなみにすぐ近くの橋の上には手湯もあった。その橋を渡ると温泉街の中心地。川が流れていると風情あるよね〜
さらっと散策を終えると時刻は17時。18時の夕食までに入浴を済ませてしまうこととする。
下呂温泉には初めて来たのだが、さすが日本三名湯!無色透明だが肌にまとわりつくようでちょっと甘い感じの香りがする素晴らしい泉質!宿はダメだけど温泉はいい(笑)

お待ちかねの夕食の時間は18時!
温泉旅館の飯っていつも楽しみ!
ちなみに左上にあるのが有名な朴葉味噌の蒸し焼き肉なのだが画像取り忘れた・・・・。飛騨に来たら朴葉味噌だよな〜。これだけで満足だ。
食事が終わったところで再び観光に出かける。というのも近くにある温泉寺では紅葉シーズンにライトアップをしているのだ。宿からは歩いて20分ほど。20時に到着して、山の上にある温泉寺から20時半に開催される花火大会を見ようというわけ!

16夜の月と温泉街の夜景を見ながらの散歩は最高だね〜

これが下呂温泉発祥の地。風見鶏のある建物は立ち寄り湯になっている。1200円で温泉手形を買うと入ることが出来るらしい。

温泉寺に行くにはこの173段の階段を上らねばならない・・・一気に上れずに途中で小休止した。体力ねえなあ。
でも、上ってみるとライトアップされた紅葉が!でも時刻は20時過ぎ。花火を見るための場所取りを優先して紅葉は後で見ることとする。
境内からは温泉街が一望できる!
そして20時半に花火大会開始!2300発を10分で打ち上げるので、ひっきりなし(笑)

でも写真は全然失敗(笑)
でも、行ってみて初めてわかったサプライズの花火大会は思う存分楽しめた!
さて、花火大会が終わったらライトアップされた紅葉を楽しむ。んで、境内の裏側に回ってみると

うわ!何これ!もはや頭上が紅葉で埋め尽くされている!
紅葉の向こうに下呂の夜景
いつまでもここにいたい・・・
ちなみに紅葉ライトアップはこの翌日の21日まで!まさに最高の日に来たのはラッキー!
さて、花火も紅葉も十分に堪能して宿に戻ったのは21時。ここで先ほどの噴泉池へ行って足湯だけでも楽しもうと言うことになる。
ほとんどの人が足湯だけ楽しんでいたが、中には水着で入浴している人も!
地元のおじさんから[ダメだよ〜12月からは足湯だけになっちゃうんだから〜」と叱られる(爆)

ということで紅葉と温泉を楽しんだ初日がここに終わった。
紅葉ライトアップ終了前日、花火大会当日、伊勢湾岸道通行止め前日、噴泉池足湯化8日前というすごいラッキー続きの初日であった。

11月23日(日):下呂温泉8:00発〜合唱村〜高山散策〜山代温泉17:00着

この日は6:00起床!まずは朝風呂に入ってから朝飯、そしてすぐに行動開始することとする。
下呂温泉で朝風呂なんて至福の極み・・・・
宿の窓から見た下呂駅。紅葉に囲まれていい風情だ
朝食はこんな感じ。朝食で方場味噌食いたかった〜〜
ちなみにチェックアウトしようとしたら[カードが機械の故障で使えない]と来た!マジか・・・。あまり現金を持ち歩かない[ブラッディー]だが、ギリギリで足りた・・・汗

さて、最初に向かったのは車で5分ほどのところにある合唱村という施設。合掌集落から移築された合掌造りの建物が何棟もあって、合掌造りの家の構造がよくわかるのだ。

紅葉真っ盛りの駐車場にあったのは「いでゆ朝市」ここでは地元のおばあちゃんたちが地元の名産品を売っている。手作りのお漬物とか民芸品があって楽しい。その中の一人のおばあちゃんに話を伺ったが、11月いっぱいでこの朝市も閉鎖して冬季休業に入るのだそうな。これまたなんとラッキーな時期の訪問だった!

さて、8時半の開園と同時に合唱村に入村!ちなみにホテルでは前売り券を売っていたので100円引きの700円で入れた!

合唱村の中には10棟の合掌造りの建物があり、演舞場や茶屋になっていたりするものもあるが、右の旧大戸屋住宅などは住んでいた当時のままの室内も見学することが出来る。

合唱屋根の中にある2階では蚕が飼われていたり、絹織物を織っていたりという当時が再現されている。合唱屋根の中に入る経験なんて初めてだ。

タイムスリップしたかのようだ

風情あるな〜。しかも紅葉がまたいい!
ちなみに村内に池があって鯉が泳いでいたので餌やりをやってみた。餌は100円。しかし餌を投げ込むと超高速で泳いでいって餌を食べる魚をよく見ると・・・あれ?イワナ?そう、イワナと鯉が同じ池にいるのだ。口を開けて待っているだけの鯉と、全力で餌を奪いに行くイワナとの差が激しすぎて大笑!100円でこれまで腹抱えて笑ったのは久しぶりだ。

併設されている歳時記の丘には[森の滑り台]なるものがあった。面白そうなので乗ってみた(爆)。これも100円
これ、高低差15mくらいのところを2本のローラー滑り台で滑り降りるのだが、これがまた超楽しい!結構スピードが出るので身につけたものが飛ばないようにしないとやばい!
ポケットにまんじゅうを入れておくとこうなってしまう(爆)
合唱村入村で700円、鯉の餌で100円、滑り台で100円。900円で1時間半も楽しんでしまった。久々に大笑いしたなあ〜

さて、下呂温泉観光もここで終了。時刻は10時。そろそろ北へ向けて出発することにする。
行き先をいろいろ考えたのだが、紅葉や自然はここまでで十分楽しんだので、次に向かったのは高山。[ブラッディー]は5月にも来ているのだが、雨が降っていてあまり回っていないので再び行ってみることとする。

高山までは国道41号線をひたすら北上。1時間半ほどで到着する。途中でCR-Zのスマートキーの電池が切れるというハプニングもあったが、11時半には高山駅近くの駐車場へ到着。高山の町並み観光開始。
市街地にあったツツジもこの紅葉!すごい

前回は雨模様だったのでちょっとくすんで見えていた町並みも、晴れていると気持ちいいね〜
さて、この日はなんとなく待ち巡りをしながら[食べまくり]になってしまった(笑)
なんせ[食べたいなあ]と思うものがあちこちにあるものだから、すぐに足を止めて買い求めてしまう。

まずはみたらし団子と五平餅。みたらし団子はあんかけではなく醤油でシンプルに焼いたもの。五平餅はえごま味噌で味付け。どちらも注文してから焼いてくれる。これがどちらも超絶旨い!しかも五平餅300円、みたらし団子80円!
このお店では飛騨牛メンチカツとわさびコロッケを注文
このお店では飛騨牛串カツというのが売り物なのだが、1000円もして普通の串カツくらいの大きさ。それはコスパ悪いと言うことでメンチカツとコロッケにしたのだが、それがまた旨かった!確か1個300円くらい。
ここは宮川朝市にある牛串焼き発祥の店。
おばちゃんが一人で切り盛りしていて1本580円。ちょっと小さいがいい肉だと少量でも腹一杯になる

これも宮川朝市にあるおにぎり専門店。小ぶりな手作りおにぎりが1個150円前後で売っている。これは食うべし!と注文して店内で食べさせてもらう。
なんだかんだ言って昼飯を食べていないのに、ちょこちょこ食っていたら腹一杯になってしまった。

前回は午後から訪問したので宮川朝市のお店がほとんど閉まっていたのだが、今回は間に合った!
駐車場に戻る途中で発見したアンティークショップ。
ショーケースに飾られたベティちゃんに目を引かれて入ったのだが、中にはイタリアから個人輸入されたギアマンなどのアンティークガラス食器が多数。なんでもバーを経営していた店主がコロナ禍でバーの営業が出来ず、自分のコレクションを売ることにしたのだそうな。
おそらく市価では数万円するような精密なガラス細工のグラスなどが半値以下で販売されていた。2階のバー「てまり」も是非今度来てみたい。

さて、結局高山には15時まで滞在。なんと3時間半も散策していたことになる。この日の宿は加賀の山代温泉。高山からは2時間はかかるのでそろそろ出発することとする。
高速に乗る前に道の駅ななもり清見で小休止
そういえば清見村にある道の駅は[パスカル清見]とか「ななもり清見]とか面白い名前が多い。七森清美さんですか?笑
高山からは中部横断道〜東海北陸道〜北陸道で片山津インターへ
17時ジャストにこの日の宿、リブマックスリゾート加賀山代に到着
到着してみてその大きさにびっくりしてしまった。しかも部屋に入ってみると

なんとベッドルームと部屋風呂付き和室のスイート形式!これで一人16500円は安い!
しかも部屋風呂の他にも普通の浴室もあり、トイレもユニットバスではなく別にある。
元々2部屋あったところを改装してこのような形に作り替えられているのだ。これはアイデアもの。

夕食、朝食は共にバイキング形式。しかも何時に行っても良いというので、17時半の開店と同時に行ってみた。すると・・・
なんとすき焼き付き!
しかもサラダバー、焼き物に煮物、松茸ご飯まであってめちゃめちゃ充実のバイキング!おかげで普段の3倍くらいの量を食べてしまった(笑)
腹が一杯で動けなくなってしまったので、ちょっと食休みをしてから内湯へ。風呂から上がったのが20時頃。これでいつ寝てもいい!
その後はビールを飲みながら、TVを見ながら、部屋風呂に何度も入り、まったりと過ごす。温泉宿はこのまったりさもいいんだよね〜。
結局この日は歩き回った疲れもあって22時には就寝zzz

11月22日(月)7:00起床〜11:00出発〜福井中央市場〜敦賀日本海さかな街〜帰路〜22:50川越着

最終日は朝もゆっくり目覚めて朝食もゆっくり。というのもこの日は全国的に雨。しかも風雨が強くなるとのことで観光は無理。
ということで8時過ぎに朝食バイキングへ向かう。

朝食バイキングも充実の品揃え!ご飯と味噌汁を食べた後でクロワッサンとコーヒーという2食分を食う(爆)
11時のチェックアウトまでは部屋風呂で雨音を聞きながらまったり!時間が止まる〜〜。
この日は平日なので本来であれば仕事をしている時間に部屋風呂なんて至福の極み!

さて、11時ギリギリにチェックアウトして向かったのは福井中央卸売市場。晴れていれば東尋坊とか永平寺という選択肢もあったのだが、雨でも楽しめる場所にしたというわけ。
しかし到着が12時だったので食堂は軒並み大行列!
まあ、朝食をたらふく食ったので問題なし。ここで友人はこんなもの購入
マグロのカマ!なんと1500円という安さ!
[ブラッディー]にはちょっと食い切れないから買えん(笑)そこで[ブラッディー]が発見したのは
マグロ顎焼き。なんと172円!
これ、脂が乗りきっているからたった150gでもめちゃめちゃ腹の足しになる。これで昼食は十分!

さて、この後は高島にあるメタセコイア並木へ行こうと言うことになる。

北陸道走行中に晴れ間も見えてきたのだが、敦賀近くの杉津パーキングエリアに到着した時には土砂降り!これはメタセコイア並木に行っても景色を楽しむどころではなさそう・・・
ということで向かったのは敦賀日本海さかな街!ここは7年前くらいに一度来ているのだが、飯を食べて帰っただけだったので市場内を散策。

ここは福井と違って観光名所になるくらいの規模なので広大な敷地で買い物が楽しめる。干物食ったり買ったり、筋子買ったりしてなんだかんだ1時間くらい滞在。
生牡蠣と大トロのにぎりでおやつ(笑)
さて、時刻は15時。雨も強くなるばかりなのでここで帰宅の途につくことにする。
友人を自宅まで送ってから、[ブラッディー]は川越へ向かう。0時を回って川越インターを下りれば深夜割引が使えるところなのだが、あまりに順調すぎて入間には21時半には着いてしまった。2時間時間潰すのはあまりにも非効率なので、時は金で買うこととした(爆)
自宅到着は22時ジャスト。充実過ぎる2泊3日温泉旅行はここで終了した。


さて、今回の旅のお会計を集計してみるとする。細かい記録を取っていないので概算
うなぎ屋さん「しげ吉」:\3850
下呂温泉観光ホテル湯本館:\11000
合唱村入村料+遊び代:\900
高山市街地で食べ歩き:\1200
高山駐車場代:\900
山代温泉リブマックスリゾート加賀山代:\16500
福井中央卸売市場:\180
敦賀日本海さかな街:\1000
高速代:\25000
ガソリン代:\10000

合計で約70000円!想定していたより全然安い!

旅行記トップへ

inserted by FC2 system