Bloody's Tea Room
Team SPIRITS Web Master 「Bloody]の趣味の世界へようこそ

2018/02/18 15:32更新 

当ホームページは[Bloody]の完全なる自己満足の世界で成り立っております。
読者の皆さんも喫茶店感覚でお楽しみください

 

〜「ブラッディー」の青春18きっぷの旅(静岡・安城編)!〜

2017年夏シーズンの青春18きっぷの旅!夏休みが土日挟んだ5日間しか取れなかったこともあってどうしようか?と考えていた。
そこに静岡からDMが飛び込んできた!差出人はかつて川越の行きつけのレストランバーBeer SAURUSで修業を積んだ「杉サマ」こと杉○さん!2016年に実家のある静岡で独立してバーを開業したのだが、その1周年の挨拶状だった!
どうせ遠くに行く時間はないし、青春18きっぷも余っているし、静岡ならば行くのも苦にならない!ということで早速楽天トラベルで宿を物色!すると静岡駅近くでたった1室のみ8月12日に宿泊可能なビジネスホテルを発見!
こんなわけであっという間に夏休みの静岡行きが決まった。ただ、青春18きっぷを静岡往復だけに使うのもなんだかもったいない!ならば!ということでケータイ国取りで未攻略になっていた渥美半島にも行ってみよう!&乗ったことのない天竜浜名湖線にも乗ってみよう!とどんどん計画は膨らみ、13日の宿泊場所として三河安城のビジネスホテルを確保!
んで、どうせ愛知県に行くなら手羽先を食べたいということで、FBでつぶやいたところ、仙台で一緒に仕事をしていた会社の先輩が釣れた!(爆)
ということで連休前1週間ほどでバタバタと計画した今回の青春18きっぷの旅、レポートしてみることにする


8月12日(土)9:58南船橋〜京葉線〜東京〜東海道線〜熱海〜清水でランチ〜静岡鉄道〜静岡着

前日の山の日から夏休みに入っていた「ブラッディー」は初日を実家で過ごすことに。まあ妹とも飲んだということで12日はゆっくりとお目覚め。朝食を摂って、10時ごろに出ればいいやと言ういい加減な計画!だって静岡のBarによる行けばいいだけの計画なんだから(笑)
ということで京葉線の快速電車に乗り込んだのは9:58.

東京駅からは東海道線の快速アクティに乗り換えて熱海まで直行!でも京葉線の東京駅から東海道線の東京駅まで歩くのって、地下鉄2駅分くらいあるんじゃない?ってくらい遠い!

んで、もちろん2時間も乗るのでグリーン車を選ぶわけだが・・・例によって青春18きっぷシーズンのグリーン車は満席!でもめげずに階下席の通路に陣取って隣の新橋でまんまとシートゲット!まあ、階下席なので景色もあまり見えないし寝るに限るzzz
熱海に到着したのは12:15.急げば3分後に発車する電車に乗継できるのだが、
こんな電車を発見したのでもちろんその場にとどまる!
これは伊豆急行2100系リゾート21の第3編成金目鯛列車!この塗装は初めて見たなあ。
さて、島田行きの普通列車に乗ろうかな〜などと思っていたら、2番線ホームが慌ただしくなってくる

なんと、やってきたのは食楽列車の[IZU CRAILE」!この列車も初めて見た!
別に狙ってもいないのに貴重な電車を2種類も見られてしまうなんて、なんて私は運がいいんでしょ!
ということで熱海で大満足の時間を過ごした「ブラッディー」は12:35発の島田行き普通列車に乗り込む
と言ってもこちらは何の変哲もない211系電車なのでつまらない
まあ、連れて行ってくれるだけいいでしょう(笑)
もちろん電車の中では爆睡zzz。通いなれた東海道線なので車窓を見ていてもつまらん。富士山も曇っていて見えないし・・・
電車を降りたのは清水駅。時刻は13:36.朝食を8時ごろに摂ってから何も食べていなかったのでさすがに腹減った!

向かったのは駅から徒歩3分の清水魚市場!この中には「まぐろ館」という海鮮のお店が立ち並ぶ場所があり、前から行ってみたかったのだ。
「ブラッディー」はふらりとその中の1軒「大ちゃん」という店に入った。そこでメニューを見ていると、「中トロ丼セット」というお勧めNo.1メニューが目に付いたので注文!すると!

おいおい!はみ出しているじゃないか!    お蕎麦もつくの!?
さらに鮪カツ食べ放題!これでお値段税別1700円
いや、これほどまでに食べごたえあるとは思わなかった!しかも中トロは「原価率90%」と言うだけあって本当に美味!満足満足!
さて、お腹がいっぱいになったところでこの日の最終目的地静岡を目指す・・・が!このまま東海道線で行くのもひねりがない!ということで、並行して走る私鉄の静岡鉄道に乗ってみることとした。市場から静岡鉄道の新清水駅まではちょっと距離があるので食後の散歩にもいいでしょ!
途中、元清水港線の線路跡と思われる遊歩道があったりしてなかなか面白い。
でも・・・暑い!新清水駅に到着することはもちろん汗だく!食った分のカロリーは消費したか?

これが新清水駅!せっかくなので静岡鉄道が発行するICカード「ルルカ」を買って乗ることに!なんと限定で発行しているちびまる子ちゃん仕様を手に入れる!そうそう、この静岡鉄道はちびまる子ちゃんにもたびたび出てくる私鉄路線なのだ。
乗り込んだのは静岡鉄道が自社発注した車両の1000系
2両編成の可愛い電車だが、そろそろ引退の時期を迎えているとのことで、新型車A3000型が既に就役している。
と言うことでまずはこの1000系電車に乗り込んで終点の新静岡を目指す!ところが・・・・
途中ですれ違った電車が何となくちびまる子ちゃんラッピングだったように見えた!ならば途中駅で待ち構えて写真でもとろうかな?と思い、下りたのは狐ヶ崎駅

この駅、ホームがこんなにほそっこい!笑   隣には東海道線の電車が轟音を上げて突っ走る!
運よく特急「ふじかわ」号が通過した!
んで、どうやらこの駅で列車がちょうどすれ違うダイヤらしく、7分おきに走っていることもあって、かなりの車両を見ることが出来た。

1000型の標準色車両               ダイハツラッピング車両

お目当てのちびまる子ちゃんラッピング車両もやってきた!
じゃあ、この辺でそろそろ静岡を目指そうか!と思ったら

なんと新型車A3000型が2編成ともやってきた!第1編成がブルーで、第2編成がレッドなのだが、今後も色違いで増備される予定だそうな。
せっかくなのでこのA3000型で終点の新静岡に向かうことにする。新静岡駅には
将来増備される予定の7色全部の模型が展示してあった。
京王井の頭線もかなり昔から前面色が7色あったりするが、最近は地方私鉄でもブームみたい。
ということで、この日の目的地である静岡に到着したのは16時!静岡駅前のホテルプライブ静岡にチェックイン。夜に備えて一休みzzz

18:00:Bar大代園

今回の旅の元々の目的、「杉さま」の経営するBar大代園は静岡の飲食街中心部にある。宿泊したホテルは静岡駅前にあったのだが、歩いて7分ほどの好立地

18時の開店と同時に入れば話もできるだろうと口空け狙い!「杉さま」がお出迎え(笑)
多分、ビアザウルスを退職したのが2009年と言っていたので、会うのは8年ぶり!相変わらず人当たりがいいし、自分の信念を持っている好青年!

地下1階の店内はシックな装いで、木目を中心とした侘び寂のイメージで統一!

なんとカウンターにお茶のセット!さらにお通しには備長炭でくるんだナッツ!こだわってる!
というのもこのBarにおよそ似つかわしくない店名「大代園」は「杉さま」の曽祖父が営んでいたお茶屋さんの屋号なのだそうだ。せっかくなので店名を曽祖父のお店から取ったのだとか。
んで、「杉さま」も最近はお茶をたしなんでいるそうで、お茶の持つ魅力や気持ちが律せられる様など、いろいろな話で楽しませてもらった。
結局18時に入店してから21時までずっと話し込んでしまい、かなりほろ酔い気分でお店を辞することとなった。
ホテルに戻った「ブラッディー」はそのまま撃沈zzz
朝まで目覚めることはなかった(爆)

8月13日(日)7:09:静岡〜東海道線〜掛川〜天竜浜名湖鉄道〜天竜二俣〜徒歩〜二俣本町〜天竜浜名湖線〜新所原

さて、前日早寝だったのでこの日はもちろん早起き!この日は安城までただ行けばいいのだが、そんなんじゃあもったいないということで、まずは乗ったことのない天竜浜名湖鉄道に乗ってみようということになる。

ということで7:09発313系電車の浜松行きに乗る。日曜日の朝と言うことで電車内はガラガラ!しっかし・・・静岡地区の電車はロングシートだし、ほとんど211系と313系なのでつまらない。ということで寝るzzz
掛川に到着して一服後、いよいよ天竜浜名湖鉄道の掛川駅へ

左はJR掛川駅で右は天竜浜名湖鉄道の掛川駅。天浜線の掛川駅はなんだか教会みたいなデザイン。ちなみにJR掛川駅はれっきとした新幹線の駅だが、ここだけ見るととても新幹線が止まりそうな駅に見えない(笑)
これは記念入場券セット!
実は天浜線には鉄道遺産となっている建造物が30以上あって、中でもこの10駅の駅舎は文化財として保護されているのだそうな。
沿線は今年の大河ドラマ「直虎」の舞台としても有名

天浜線の掛川駅はJR東海道線の駅の一角を間借りしているように取ってつけた構造になっている。というのも元々天浜線は旧国鉄二俣線を第3セクター化したものだから。現在は柵で囲われている東海道線ホーム側が元々の乗降口だったわけ。
ということで、天浜線の沿線で最も規模が大きく、転車台や扇形機関庫がまだ現存している天竜二俣駅までまずは乗ってみることとする

やってきたのはTH2100型気動車の1両編成。室内は立派なクロスシートが並ぶ!この時間ならば空いていて快適!
8:19に掛川を出発した列車は、時速30q/hほどでコトコトと進む。しかも駅間距離が短いので走ってはすぐ止まる感じ
天浜線の各駅には花が植えてあったり、地元密着の「おもてなし」が随所にみられる。よって各駅で佇まいを見るのも面白い

この原谷駅では「日本一長いプラットホームベンチ」なるものがあったのだが・・・短え〜〜〜笑

交換設備のある駅では信号機があるのだが、背が低い2灯式になっていて鉄道用信号としては珍しいのでは?

森の石松で有名な遠州森駅では「女城主直虎」のラッピング列車とすれ違った

列車は定刻の9:08に天竜二俣駅に到着!この駅は鉄道遺産の宝庫で、まずはこの上下ホームの上屋が遺産になっている。
二俣線の中間地点にあって鉄道の要衝ということで、ここには見るべきものがたくさんある。

この駅舎ももちろん鉄道遺産だし、腕木式信号機も保存されている。
駅の周囲には車両も多数保存されており
駅前の公園にはC58型蒸気機関車

駅構内にはキハ20型気動車とナハネ20型寝台車!ナハネ20型は保存されている車両が少ないと思われ、ここまで原形を保っているのは珍しいのでは?しかし・・・
両者とも反対側から見ると見るも無残・・・泣
さて、この駅最大の見どころは、駅から200mほど離れたところにある扇形機関庫と転車台なのだが、どうやら見学するには10:30のツアーに200円払って参加するしかないらしい!でも1時間待たなければならないし、その後の予定を考えると時間をつぶすだけっていうのも嫌なこった(笑)
んで、歩いて行けるところまで行ってみようと思い、近くまで行ってみると

あら、やっぱし・・・・
仕方ない、あきらめよう!と踵を返した瞬間、「うちの庭で撮影していきなよ」と声がかかる!
なんと、この施設の隣の家のご主人が、庭から撮影してもいいと言ってくれていたのだ!ありがたい!これで1時間待たずに済む!

と言うことで撮影できたのがこの画像!扇形機関庫も転車台も何とか写っているし、鉄道遺産の詰所もバッチリ!
この家のご主人にお礼をして天竜二俣を後にすることとした。
さて、ここからは隣の二俣本町駅まで歩くこととする。ローカル線にしては駅間距離の短い天浜線は、隣まで歩いても2qないのだ。
その途中には光明電気鉄道の二俣口駅跡がまだ残っている
1928年から1936年までのたった8年間しか営業していなかった鉄道のホーム跡が残っているというのが驚き!
そして夏の暑い日差しの中を歩くこと20分ほどで
二俣本町駅に到着!
この駅構内には「葉月」というお蕎麦屋さんがあり、実はここのそばを食べたいと思っていたのだ・・・・が!
準備中の店内に声をかけてみると「開店は1時間後だよ〜」とのこと・・・ま、待てねえよ(爆)
と言うことで仕方なく9:51発の列車で新所原に向かうこととする。
と、そこに偶然掛川行き上り列車が!
車両は1両しか存在しないTH3000型気動車!出会えてラッキー!
「ブラッディー」が乗る9:51発はまたしてもTH2100型気動車
ここからは天浜線の沿線の景色を楽しみながら、新所原まで約1時間の道中

天竜川を渡り                    気賀駅では直虎ブーム一色!
ちなみに10時近いこの時間では観光客もわんさか!気賀駅には観光バスの臨時駐車場もあって人がごった返していた。「ブラッディー」の載った気動車からもこの気賀駅で多数が下車。それまでの車内と言ったら・・・動物園かよ!って感じ
以前、大河ドラマ「江」の放映中に長浜に行って嫌な思いをした「ブラッディー」は絶対に気賀では降りまいと心に誓った(笑)

列車は緑のトンネルやら浜名湖を車窓に見ながら、浜名湖の北側を西へ進む。

早場米?と思われる稲穂が広がる平野に出ると間もなく終点の新所原!到着時間は11:03

さて、朝ご飯を食べそびれ、二俣本町でそばを食べそびれた「ブラッディー」の腹は限界に来ていた(爆)
ところが、この新所原駅でこんなもの発見!
え?うなぎ屋さん!?
実はこの新所原駅名物がこのうなぎ屋さん「やまよし」なのだ!うなぎを駅構内で焼いて販売しているのは全国でもここだけ!しかもお弁当だけではなくて店内でも食べられるという。
せっかくなので店内で食べたいということで、お店の人に言ってみると「15分ほどお待ちいただければ店内で食べられます」とのこと!
メニューはうな丼だけで、一切れだと1300円、二切れで1600円、一本で2100円と言う安さ!ならば1本いっとこう!

待つこと10分、案内されたのはお店の裏手のこの秘密基地のような入口!中に入ってみると8人はいれば満杯というお部屋!なんと貸切!!

んで、出てきたのがこれ!めかぶのお吸い物と自家製漬物もついてこのボリューム!2100円とは安すぎない?
たれをつけて炭火で焼くという浜松スタイルの焼き方で、たれの味も文句なし!いやあ、いいもの食った〜!

11:28:新所原〜東海道線〜豊橋〜豊橋鉄道で三河田原往復〜三河安城〜安城界隈で飲み

腹いっぱいになったところで豊橋へ向けて出発!この日のもう一つの目的として、ケータイ国取りの渥美半島制覇があったのだ!
渥美半島へは豊橋市内から豊橋鉄道と言うローカル線で三河田原まで行く必要がある。まずは豊橋まで移動。
新所原駅からは2駅だけJR東海の313系電車に乗る
しっかしこの電車、味も素っ気もねえ。路線別に色を変えるとか、見た目の何らかのバラエティが欲しいところ。
豊橋に到着したところでタバコが吸いたくなって、かつて駅のロータリー向こうにあった喫煙所を目指したところ、

駅前の路面電車乗り場になぜか2両止まってる!んで、奥の車両はなんと「納涼ビール列車!」くぅ〜〜、飲みたくなるじゃん
まあ、そこはググッとこらえて撮影のみにとどめ、喫煙所へ行ってみると・・・・喫煙所がなくなってた(汗)
ま、仕方ない!こういうご時世なのよ。
ということで豊橋駅の隣にある豊橋鉄道の新豊橋駅へ。この豊橋鉄道、自社発行のICカードはないものの、各地のJR系ICカードは全部使えるというからすごい!もちろん「ブラッディー」はいつも使っているPasmoで構内に入る。終点の三河田原までは520円。片道35分もかかる路線なのだが、結構安い!
ホームに入ってみると

黄色い電車と紫の電車が停車中!「ブラッディー」が乗るのは12時発の黄色いほう。ちなみに黄色は「菊」、紫は「菖蒲」と車体側面に花の絵と文字が書いてあった。
ん?もしかして今流行の色違いバラエティ電車なの?車内に入ってその答えが判明
なんと全10色!静岡鉄道や井の頭線の7色を超えてる!
この電車、実は新車ではなくて元東急の7200系電車を譲り受けたもの。でも地方私鉄独自のアレンジでなかなか好感が持てるかも
車内のつり革にもその編成のテーマになっている花の絵がある
全ての車両が3両編成だが、日曜日のこの時間は・・・・まあ車内はガラガラ!
三河田原まではこんなに駅があるのだが・・・
よくよく駅名を見ると面白い!「南栄」だけど名古屋の「栄」とは縁もゆかりもない、「植田」だけど名古屋市内の駅とは全然離れてる、[向ケ丘」だけど遊園地はない、[大清水」だけどトンネルはない、[神戸」だけど「かんべ」と読む、「三河田原」であって「田原町」ではない・・・・
なんだか日本全国の駅名の見本市みたい(爆)
さて、「ブラッディー」の乗った三河田原行き電車は12時にのんびり出発!単線なのであちこちで行き違い停車をしながら35分かけて終点を目指す
行き違う電車の色が全部違うから興味は尽きない。これは「桜」号のピンク

そうそう、車内には扇風機まで残ってた!もちろん冷房車なのだが、扇風機が残っているのは懐かしい!この扇風機、エンブレムがこの「東芝」!
さて、35分で三河田原に到着

三河田原駅はホーム2面3線を持つ立派な駅!駅舎もこの通り!すげ〜〜
が、しかし…・駅前にはコンビニ1つねえ!何か見るべきものがあれば、ここでちょっと散策しようかと思っていたのだが・・・・散策のしようもねえ(爆)
仕方なく、乗ってきた「菊」号で帰ることとする(笑)
まあ、これでケータイ国取りも1国追加できたし、良しとしよう。
豊橋に戻ったら時間は13時半。このまま宿のある三河安城に行くと早く着きすぎてしまう。しかしここで問題が!なんと朝からずっとFBだのを見ていた関係でスマホの電池が・・・
そこで宿に連絡してアーリーチェックインを頼み、15時にチェックインできるようにしてひとまずタバコを吸いにドトールへ。喫煙所なくなっちゃったからね〜

さて、豊橋から乗り込んだのは313系5000番台の新快速大垣行き!中京地区の車両は転換式クロスシートを装備していて、一般の313系とは違う。だから外観も変えましょうよ、JR東海さん!
ちなみにJR東海の車両で気に入らないのは「窓が汚い」こと。なんせ曇りガラスなの?というくらい曇っていて景色も堪能できない・・・
この新快速で岡崎まで行って、岡崎始発の各駅停車に乗り換える。

待っていたのは311系電車。こちらはJR化直後に中京地区特別快速用として製造されたオール転換クロスシート車で、車内の居住性は申し分ない。
これを静岡地区の快速用とかにコンバートして欲しいものだ。
岡崎からたった3駅で本日の宿のある三河安城に到着
三河安城と言うと新幹線の駅でもあるのだが、東海道線の三河安城駅ホームから見た新幹線の駅は
六本木と乃木坂くらい遠い(汗)
と言うことで本日の宿である。東横イン三河安城駅前にチェックイン。ようやくスマホの充電ができる(笑)

さて、充電中に自分も充電した「ブラッディー」は17時半に行動開始!この日は18時に隣の安城駅で待ち合わせしていたのだ。目的は・・・名古屋名物手羽先を食べる!それと共に仙台時代に一緒だった先輩と再会するため!
JR安城駅改札で待ち合わせした二人は、早速

駅前の手羽先屋さん「つばさや」へ!そしてすぐに手羽先4人前発注!(笑)
名古屋の手羽先と言えば小さくて一口サイズ、そして味噌だれの味付け!そのセオリーに従順に対応しているのが老舗の「風来坊」と「つばさや」なのだ。
連休中ということもあって店はその後満席に!我々はまだまだしゃべり足りなかったのだが、2時間で追い出される。と言うことで2軒目

ふらりと見つけたのが「知覧」というお店!「知覧」は鹿児島の地名なので、焼酎があるかな〜と思ったら「茜霧島」という見たことない焼酎が言うてあったので二人ともそれを発注!

さらに馬刺しにからし蓮根、さつま揚げを発注!このどれもがめちゃ美味い!お店の店主が宮崎県出身ということで「ブラッディー」の母の出身地と言うこともあって話も盛り上がり、もはや歯止めが効かない・・・
結局、「ブラッディー」は23:17発の終電(しかも計算してない・・・ヤバかった)まで飲み続けて先輩と別れ、三河安城まで移動
ホテルの部屋に到着後は・・・記憶なく撃沈zzz毎回こればっかり)

8月14日(月)8:48:三河安城〜安城〜東海道線〜浜松〜興津〜三島〜熱海〜大宮〜川越

毎日のことながら「目覚めたら行動」を心がける「ブラッディー」は7時に目ざましを掛けたものの7時半まで爆睡!この日は月曜日なので朝ドラを見てから行動開始!東横インの無料バイキング朝食をたらふく食べて、8:58発の電車に乗ろうと三河安城駅へ向かう。
ところが・・・1本前の8:48発岡崎行き各駅停車に間に合ってしまったのでそのまま乗ってしまうことに。
岡崎まで行ってしまうと同一ホームで乗り換えが出来ないかも?と思い、隣の安城駅で降りて次の新快速を待つ。
やってきたのは311系の新快速浜松行き
311系の新快速と言うのは多分珍しいだろうし、浜松まで直行と言うのもラッキー!と言うことでこのまま浜松まで混ん電車で行ってしまうこととする。
前日の深酒がたたったので幸田あたりから記憶がないzzz
浜松で目が覚めると隣に止まっていた興津行き電車に乗り換えて終点の興津まで再び爆睡zzz(爆)
興津に到着したのは11:45.実は5分ほど遅れての到着だが、次の電車は11:55発なので特に問題なし。空いた時間でタバコを吸うチャンスもあり(笑)
興津から三島ゆきに乗り、三島に到着したのは12:42.この間もずっと寝ていた「ブラッディー」であった。
要は車窓を楽しめるクロスシート車両以外は楽しめないということだな。

さて、三島からそのまま乗り継げば川越に16時過ぎに到着できるのだが、別に急いでもいない。
そういえば三島駅にはいろいろ見どころもあったよなあと思いだす「ブラッディー」。まずは
伊豆箱根鉄道でも撮影に・・・
と思ったら、なんと入場券を売ってない!西武鉄道カラーの復刻塗装車があそこにいるのに・・・ま、仕方ない

JRのホームから撮影しよう!西武101系の譲渡車と伊豆箱根鉄道自社発注の3000系が並ぶ
そうそう!この撮影しているJRの1番線ホームには珍しい設備があるのだ

伊豆箱根鉄道に乗り入れる特急「踊り子」号はこのホーム途中の分岐路から分岐するので、車両限界にホームが抵触してしまうのだ!
実際に13:05発東京行き踊り子号が来たのでホームで見ていたら、まあギリギリだこと!
さて、見たいものも見たし、朝食べてからここまで何も食べてない!と言うことで三島駅構内のドトールでタバコ吸いながらランチにするかな〜
とドトールに行ってみたら・・・なんと全席禁煙!仕方なく炎天下で喫煙所まで行き、汗を垂らしながらタバコを吸った(汗)
でも腹は減る!と言うことでここでパンを買い込んで、熱海からのグリーン車で食べよう!と駅構内の「箱根ベーカリー」へ
買い込んだのはキャベツメンチドッグと三島コロッケドッグ
これ、2個で500円とかなり高めなのだが、美味しさは絶品!この選択は大成功だった!

ということで13:27発の熱海行きに乗り込み、熱海で13:51発の前橋行きに乗り継ぐ。もちろんグリーン車!
この列車で大宮まで行き、川越線に乗り継げば17時過ぎには川越に到着する。
パンを食べて腹いっぱいになったこともあって
この景色を最後に記憶がないzzz
ああ、大型連休って車で移動するもんじゃないな(笑)
ん?横浜雨降ってる?zzz(爆)
なんだか横須賀線は人身事故で止まっていたらしいが、そんなことはお構いなしに上野東京ラインは定刻に大宮に到着!
自宅到着は17時半であった。

今回の旅で使ったお金は、移動だけで言うと
青春18きっぷ7710円、グリーン車代780円+980円、天竜浜名湖鉄道1700円、豊橋鉄道1020円=11590円
ホテル代は5800円+4492円=10292円
食事代(飲みは除く)が清水で1944円+新所原で2100円+箱根ベーカリーで788円=4832円
飲まなければ26000円、飲んでも40000円以内!まあ、充実してるわな〜

旅行記トップへ

inserted by FC2 system