Bloody's Tea Room
Team SPIRITS Web Master 「Bloody]の趣味の世界へようこそ

2018/02/18 15:32更新 

当ホームページは[Bloody]の完全なる自己満足の世界で成り立っております。
読者の皆さんも喫茶店感覚でお楽しみください

 

〜「Bloody」の 名古屋・大阪2000kmテスト〜

2003年3月7日、 「ブラッディー」と会社の後輩は二人で名古屋、大阪に社有車で出張することとなった。これは毎年恒例の長距離テスト。完全に会社の仕事なのであるが、その道中での見聞録を記録に残してみる。
車ではなかなかいけない大阪までの旅、画像で楽しんでいただこう。

川越P社

朝早い、眠い、前日の酒は残っている・・・。しかも雨、または雪の予報をHDDナビが示してくれる。
後輩と二人で今回大阪まで突っ走る愛機はトヨタファンカーゴ!1500cc4気筒ハイメカツインカム。4WDの車両である。
さてこのファンカーゴ、社内では[日本一速いファンカーゴ]の異名があるのである。この日までの走行距離は39000km。「ブラッディー」はこの車両が納車されて以来25000kmほどを運転担当した。あまりの「ブラッディー」のアグレッシブな運転により、首都高速でのすり抜け運転、ハイスピードコーナーリングは助手席の評価担当者が酔ってしまうほど・・・・テストになんないじゃん。
日本一速いファンカーゴ(笑)

河口湖I.C
ルートは圏央道ー中央道ー中央道河口湖線ー東富士五湖道路ー御殿場ー東名高速ー名古屋。
河口湖では曇り空ながら霊峰富士がしっかり見える。
富士山!

名古屋
今回は名古屋で会議が一つあるため、一度ここでテストを終了。COCO壱番屋でカレーを食べる。実はCOCO壱番屋は愛知県一宮市に本社があるのだ。だから愛知県内には沢山の支店がある。
ここで中部支部長「ぶー」さんと遭遇。現在、「ぶー]さんは次期戦闘機の納車待ち。前の戦闘機[下地色クーペ]はすでに手放し、現在代車生活。その代車がこれ!
なんとアルファ155TS15V!

会議を行った愛知県日進市ではこんな車も発見!
ルノークリオV6ですよ!これ!

湾岸長島S.A.
名古屋での会議が終了後、名古屋市内のテストに向かう。今回は途中で「五号機」さんから教えてもらった伊勢湾岸自動車道[湾岸長島S.A.]の足湯に寄ってみる。
足湯とは、足だけ浸かる温泉のことで、これがすごく気持ちよい。こういう施設がS.A.にあるとほっとするねえ。

足湯の建屋               手前の椅子に腰掛けて足を入れる  「ブラッディー」も浸かってみた!

明石海峡大橋&淡路S.A.
2日目以降は大阪の阪神高速をひた走り、一番遠くと言う意味では兵庫県の明石、淡路島まで行くことになる。淡路島までは、明石海峡大橋を通っていくのである。
明石海峡大橋を渡る図
淡路S.A.から
神戸淡路鳴門自動車道の淡路S.A.は東京で言えば「海ほたるP.A.]のように、Uターンが出来るのである。
ここでの眺望を楽しんでから帰る人も多い。お土産などもここで購入。

明石子午線を超える
明石と言えば日本標準時間を決める子午線(東経135度線)がある。第2神明道路を走っていると、この子午線にお目にかかることが出来る。この子午線を何と12時ジャストに通過!狙ったか?
子午線!

通天閣にさよなら
大阪から名古屋へ向けて帰るルートは、西名阪ー名阪国道ー東名阪道を選択。
西名阪道に通じる阪神高速14号松原線は通天閣の横を通過する。
これが通天閣

名阪国道
通称「名阪国道」と呼ばれる国道25号線は名古屋方面から天理へ向けての天理教参拝のために作られたと言われている。天理教はこの道路の建設費を全面負担し、国の道路として供用している。
よって高速道路規格でありながら一般道路扱い。最高速度60km/h制限。通行料金無料というとんでもない道路である。東京では考えられない・・・。
これ!どこが一般道に見える?
名阪国道は鈴鹿の山の中を走破するため、天候がめまぐるしく変わる。大気が不安定になりやすい地域である。そこで降ってきたのはなんと「ひょう」!これが当たると痛い痛い。

フロントガラスの「ひょう」分かります?

と、思いきや一気に空は晴れ渡り、何と虹が出てくる。分かりますかね?

今回の出張日程は2泊3日。3月7日朝6時に出発し、3月9日夜9時半に帰還。総走行距離は2040km。
ファンカーゴ君は無事、この強行軍を走り切りました。
高速道路区間での平均速度はぬわわkmオーバー。最高速はぬえわkmくらい?めちゃくちゃ速いです。

おまけ
帰宅後、晩御飯を食べにジュラへ行くと、なんと「やすべー」さんと遭遇。彼女とツーショット!ちょっとお邪魔しちゃったかな?

 

旅行記トップへ

inserted by FC2 system