Bloody's Tea Room
Team SPIRITS Web Master 「Bloody]の趣味の世界へようこそ

2018/02/18 15:32更新 

当ホームページは[Bloody]の完全なる自己満足の世界で成り立っております。
読者の皆さんも喫茶店感覚でお楽しみください

 

〜「ブラッディー」と「ゆっき〜」の湯西川温泉ツアー!〜

7月に存在する海の日の3連休。どこかに旅行に行きたいなと思っていた「ブラッディー」と「ゆっき〜」は、行った事のない温泉一泊旅行を考えた。前から2人の間で話題に上がっていたのは鬼怒川温泉。その近くには東武ワールドスクエアがある!
ということで行き先は鬼怒川温泉周辺にすることに。しかし「ゆっき〜」の希望は「部屋食」!鬼怒川温泉で部屋食となるとかなり金額のハードルが上がる。
そこで思いついたのは湯西川温泉。その中でも高房ホテルというところが1泊2食部屋食付きで2人で1万5千円程度と判明!早速19日〜20
日に温泉一泊旅行に行くこととしたのだった。


7
18日:PM1:00出発〜宇都宮餃子ツアー

3連休初日の18日、「ブラッディー」宅ではインターホンの更新工事が入っていたため、この日の予定が組めなかった。しかし直前になって工事は18日午前中に終わる予定と判明!これならば午後から移動できるということで、18日から行動開始することとした。
この日の宿泊は宇都宮。なぜか?それはかつて宇都宮餃子ツアーで食べた「餃天堂」の味をもう一度味わいたいと言う「ゆっき〜」の希望。この日は餃子を食べること意外に予定はないので、13時過ぎに川越を出発!一路宇都宮に向かう。
途中大雨になったのにはびっくらこいた!
でも、宇都宮に着いたら雨は絶対止むからいいのいいの
途中、「寺ちゃん」を上回る過積載バイクを発見!
でもこのバイク、運転へたくそ!しかもバックミラーに映る姿がカブトムシみたい!車内では大爆笑!


さて宇都宮到着は
15時ごろ。早速駅前の餃天堂へ。もちろん雨はほぼ止んでいる(笑)

ここの餃子はジューシーで肉汁飛び散るし皮がもちもち!やっぱり一番うまいと思う。マヨネーズと一味で食べるのが一番うまい!
今回は昼ごはんを抜いていたのでたくさん食べるか?と思いきや「ゆっき〜」は焼き餃子5個と水餃子3個のセット、「ブラッディー」が焼き餃子10個のみ。この二人にしては少ない?
それは「はしごツアー」を考えていたから。まあ宇都宮に来たら当然か?

餃天堂を出た二人は次なるお店、トントンへ。ここは宇都宮駅東口側のちょっと離れたところにあり、「びっくり餃子」と呼ばれる巨大餃子が出てくることで有名。
しかし・・・昼食時の営業が終わり、夜は17時から・・・
仕方なくホテルにチェックインしてしまうこととする。今回選んだホテルは
「ビジネスホテルデルソル」!そう、あのホンダデルソルと同じ名前。デルソルがデビューしたことに立てられたのであろうか?なかなか古い
()
但し、ここは朝食付きで129000円と言う安さ!17時まで1時間半あまりの時間をつぶす。
その途中、目の前の道路で追突事故発生!救急車が来るのは早い!
のにパトカーが遅い!しかもちっこいのが来た!
スピード違反捕まえるパトカーはクラウンなのにだの、通行人がみんなで交通整理しているのは偉いだの、事故を遠目で見ながら言いたい放題
(

17
時までの間で「トントン」について事前調査。ところが・・・びっくり餃子というほど大きくないことが判明!以前(と言っても7年以上前)に来たときにはバナナみたいな餃子が出てきたはずなのだが、今は10cmくらいの大きさらしい。
そんなものでは驚かない二人は行き先を変更。でかさでなければ種類で勝負と言うことで、「ゆっき〜」リクエストの宇都宮餃子館へ行くことに!考えてみれば一番店舗の多い宇都宮餃子館にまだ「ゆっき〜」は行ったことがなかったのだ。

宇都宮餃子館で一番行きやすい店は宇都宮駅東口にある。駅前広場の広大な敷地になんと3店舗!早速お店に入って注文!

「ゆっき〜」は12種類の餃子の食べ比べが出来るセット。「ブラッディー」は一般的なスタミナ健太餃子
でも、12種類の味は・・・はっきり差がわかるものは少なかったらしい(爆)

一口サイズの揚げ餃子とスープ餃子は二人で食べるために発注!
これだけの量だがあっという間に完食!もちろんこれでは物足りない「ゆっき〜」が注文したのは・・・・
なんと中華そば!やっぱりラーメンは欠かせないらしい
()
ということで腹いっぱいになった二人は駅前を散歩・・・すると!
なんとDD51型ディーゼル機関車の引く旧型客車の編成を発見!

これ、東北本線の大宮〜宇都宮間開業130周年を記念して運行された列車で、旧型客車5両は超貴重品!
2人でこの客車を見ていると子供連れの女性が「興味あるなら!」とスタンプラリーの台紙をくれた!なんだかいつも旅先で親切にされる二人(笑)
でも「ゆっき〜」は新幹線のチューのほうが興味あったらしい
さらに烏山線の蓄電池車[ACUUM」までやってきた!
なんだか貴重な列車ばかり偶然遭遇した二人は大満足でホテルに戻り、
3連休1日目の酒盛りをしたのであった。
ちなみに夜食はこれ!宇都宮餃子館で購入した餃子おにぎり!
これはなかなか面白い味だった・・・けど次からは買わないかも(爆)

719日:AM7:00ホテル出発〜東武ワールドスクエア〜龍王峡〜湯西川温泉
ホテルの朝食が8:15までと言うことで早起きした二人は早速朝食バイキングへ。
このホテルはどうやらホンダ関連の設備業者が常用しているらしく、肉体労働者用の和食バイキングになっていた。
腹ごしらえが済んで準備が整ったところで9時ごろに出発!まずは東武ワールドスクエアへ向かう。

途中の国道119号線は有名な日光杉並木のある道路。既にこの時点で30℃近くに達した外気温も、杉並木のおかげで幾分涼しいかも。
東武ワールドスクエアのある鬼怒川温泉までは約1時間。

と言う部電車と並走しつつ、東武ワールドスクエアに到着!時刻は10時ジャスト!
開園時間が早まっているらしく、
10時に到着したにもかかわらず既にお客さんがいっぱい!料金は12500円だが、我々は前売りペアチケットを購入。これは二人で4000円!2人で行くならぜひ利用すべき!

ここは1/25スケール程度の世界の有名な建造物模型の博物館。「ブラッディー」は2度目だが、「ゆっき〜」にとっては初。毎年建造物が増えていくようで、前回訪問時に比べても展示物の配置もかなり変わっていた気がする。
園内は現代日本、アメリカ、エジプト、ヨーロッパ、アジア、日本の歴史遺産というようにテーマ別に構成されていて、それこそ世界中の世界遺産のミニチュアを見ることが出来る。
ではその一部をお目に掛けよう(全部はとても紹介しきれない)
まずは現代日本エリア

国会議事堂に東京駅!

迎賓館に東京ドーム
旧帝国ホテルは実物を明治村で見たばかり!

スカイツリーと成田空港、東京タワーはさすがに馬鹿でかい

続いてアメリカエリア

うまいこと湖や海、マンハッタンの景色がつながって再現されている。「ゆっき〜」はセントラルパークで吹奏楽を演奏した経験があるそうだ!

ホワイトハウスは広大な庭まで再現されている

続いてはエジプトエリア

もちろんピラミッドとスフィンクスが目玉なのだが
「ゆっき〜」にとってはラクダに乗るのが目玉(笑)

そして一番見どころなのはヨーロッパエリア

イタリアのコロッセオ!超精密!

パルテノン神殿にピサの斜塔

サンピエトロ大聖堂にミラノ大聖堂

ロシアのビョートル噴水宮殿や聖ファシリー寺院は初めてその存在を知った(笑)

いかにもオランダらしいマヘレの跳ね橋と風車の風景

フランスと言えばエッフェル塔とベルサイユ宮殿!

ベルサイユ宮殿は表側よりも裏側の庭の広大さに唖然とする
凱旋門ではこんな記念写真も撮れる!

こちらはドイツのノイバンシュタイン城。ドイツの古城は山の中の建造物が多いので起伏に圧倒される

イギリスと言えばバッキンガム宮殿とビックベン国会議事堂
そしてタワーブリッジ!

スペインと言えばサグラダファミリア!100年以上も建造を続けているというとんでもない建造物!
ヨーロッパエリアは本当に見るものが多すぎて画像がどんどん増えてしまう(笑)

続いてはアジアゾーン!もはや有名なところしか紹介しない(笑)

ミャンマーのアーナンダ寺院にカンボジアのアンコールワット

インドのタージマハルに中国の故宮!故宮の馬鹿でかさはすごい!

万里の長城には孫悟空様ご一行が!(笑)

そして最後は日本エリア。ここはワールドスクエアが作られた時に最初に公開されたエリアなので、今となってはちょっと情けない展示もある

日本の四季とか言われましても・・・・まあジオラマの王道と言えば王道なのだが・・・
東武電車が走らずにずっと止まっているのもなんか残念

でも法隆寺や春日大社などの奈良の遺産もあるし

二条城に平等院鳳凰堂

金角に銀閣

京都御所に桂離宮と世界遺産京都の建造物はほぼ有名どころを網羅している。

厳島神社は雄大に再現してあるし、姫路城の存在感も抜群

道後温泉に熊本城!
仙台瑞厳寺のこのジオラマはなかなか風流

札幌時計台、旧北海道庁など北海道の建造物もあるぞ

最近は長崎の建造物も増えていて、堂崎天主堂に大浦天主堂
旧グラバー亭は最新の作品だそうな。
この建造物ごとにアトラクションが用意されているのだが、それを見るためには別料金がかかる!全部見るにはいくらかかるんだ?

一通り見終わったところであまりに暑いのでかき氷を食べようと言うことになる。園内のエジプトエリアには日光天然氷を使ったかき氷を出すカフェがあるのだ。
しかし・・・行ってみるとなんと15分待ち。でもせっかくなので待ってでも食べることに・・・と言うよりも暑すぎて外に出る気がしない・・・・
これが日光天然カキ氷。でかい!

でも二人とも5分で食べきってしまった()
その後はもちろんお土産タイム。東武ワールドスクエアのお土産屋さんには世界各国の民芸品などいろいろなものがあるのだが・・・あまり心にそそられるものがないかも()

炎天下2時間の見学を終えた二人は、13時過ぎに東武ワールドスクエアを出発!湯西川温泉に早く到着してお風呂に入るのもいいかな?と考える。
途中、鬼怒川温泉を通過するので、温泉街を車の中から見学。外は暑いし()
しかし鬼怒川公園駅でこんなものを見ちゃったら止まるしかない!

なんと先日デビューしたばかりの金のスペーシア!これは日光詣特別仕様のカラーリングで、この編成そのものは前の週に塗り替えられたばかりでピカピカ!次回はこの電車で鬼怒川温泉に来よう!

さて、再び湯西川温泉に向かって北上した二人は、龍王峡パーキングに立ち寄る。考えてみれば昼食を食べていなかったと言うことで・・・
やっぱり川魚の塩焼きでしょ!

なんとこのお店には生簀があり、注文したら生簀から出してこれから焼いてくれると言う!その間二人は龍王峡パーキング周辺をぶらり散歩!
あまりに暑いのでラムネ購入
()
散歩から戻ってみるとちょうど魚が焼きあがったところだった。

「ゆっき〜」は鮎の塩焼き、「ブラッディー」は岩魚の塩焼き!もちろんかぶりつく!
前に自撮り(爆)
さて、お腹いっぱいになった二人は一路湯西川温泉を目指す

天気はいいしドライブには最高!・・・なんだけど、超暑い!この日の最高気温はこの山の中でも33℃!
ここで問題発覚!到着したらビールを飲みたいところなのだが、この先にコンビニは一軒もない!ということで

道の駅湯西川に立ち寄り。ここには吊り橋があったり立ち寄り温泉があったりするのだが、アルコール類の販売は一切なし!
そうそう、かつて「ブラッディー」が大阪で乗って水陸両用バスの発着場もここ!んで時刻と料金を調べたのだが・・・なんと大人1回3000円!しかも往路と復路のどちらかは普通の連絡バスに乗るんだそうな。こりゃ高すぎるということでパス(バスじゃなくてパス・・・爆)
まあ、湯西川温泉に到着すれば酒屋くらいはあるだろうとあまり深く考えない二人。
と言うことで本日のお宿、湯西川温泉高房ホテルに到着!

昔ながらの温泉宿でなんと冷暖房なし!この日のこの暑さにはつらい!
と言うことで早速町内に存在を発見した酒屋さんへ!ビール4本と缶カクテル4本を購入!しかし結局ソフトドリンクのほうが足りずにもう一度階に行く羽目になった(笑)
さて、夕食時間は18時半と言うことでまずは風呂に入ることに

この温泉の源泉はなんと外気温15度の時に58℃!もちろん源泉かけ流し・・・ってことは熱い熱い!
温泉に慣れている「ブラッディー」でさえ全身浴は1分が限度(笑)でも泉質は最高!
お風呂に入ったら
夕涼み!風も出てきて気持ちいい〜
結局2人はこのまま撃沈zzz・・・目が覚めたのは17時半!やっぱり昼間の炎天下でのワールドスクエア見学に疲れたか??

さて、18時半にはいよいよ部屋食が到着
見て!このボリューム!

メインは鴨鍋とアユの塩焼き!山菜料理も盛りだくさんで刺身まである。
しかし・・・いつもはペロッと完食の「ゆっき〜」の箸が進まない。どうやら暑さにやられて食欲が減退してしまったらしい。せっかくの部屋食だが半分残してしまうことに・・・

さて、実は前日の18日から湯西川温泉では「竹の宵まつり」なるイベントが開催されているということを、チェックインの時に宿のご主人から紹介されていた。ならば食後の運動がてら行ってみようかと言うことに。湯西川温泉の駐車場を利用したイベント会場には

こんな感じで竹灯篭が所狭しと点灯されていた!幻想的な光景がいい!

古い温泉街を浴衣で歩くのもいいねえ〜
ちなみに、帰り道に宿の前の道路を警官が車両通行止めにしていた。何があるんだろう?と警官に尋ねてみると、この後20時半から「心かわあかり」というイベントが開催され、湯西川上流から色とりどりの光のボールを流すのだそうな。このイベントも前日の18日から開催されているとのこと。
実はこの二つのイベント、現地にクルマで全然知らなかった!ものすごくラッキーかも!
そして20時半、再び宿を出て目の前の川のほとりに行ってみると

来た!すごい!天の川みたい!

幻想的な光景に声も出ない二人!ホント、ラッキーとしか言いようのないイベントの連発に大満足で宿に帰ったのであった。
ちなみに・・・このイベント終了後湯西川温泉地区には雷雨が!最後の最後までラッキー続きの一日はここに終わった。

7月20日:7:30起床〜朝食〜出発〜霧降高原大笹牧場

雨のお蔭でエアコンがなくても快適に睡眠の二人は7:30に起床。「ゆっき〜」はまず朝風呂へ!
にょろ吉のボンネットには大雨の名残が・・・しかし朝になったら晴れてた(爆)
そして8:00にはもちろん部屋食の朝食がやってくる。
これまたボリュームたっぷりの朝食!
海苔で一杯、おかずで一杯、納豆で一杯、ご飯を3杯も食っちまった(爆)
その後「ブラッディー」も朝風呂に浸かってリフレッシュ!9時半にチェックアウトして一路霧降高原へ向かう。

途中、湯西川ダムの駐車場が解放されていたので立ち寄り。
ダムの雄大な光景を堪能
ちなみに「ゆっき〜」はダムに立ち寄ったのは初めてなのだそうな。
さて、そろそろ出発しようか?と話していたところ、バスの停留場を発見。そこはなんと水陸両用バスの発着場でもあった!そして時刻を見ると・・・

なんとその水陸両用バスがやってきた!なんてラッキーな!
このバス、船体の下にトラック用の駆動装置を搭載しているのは大阪のものと同じ。

車体後部にはスクリューがあるし、乗り降りは船のようにタラップで行う!
せっかくなので記念撮影して出発!
さて、湯西川から会津西街道に入り、川治温泉手前で栗山温泉方面へ。最初に現れるのが

川治ダム!この日二つ目のダム見学!ここは放水時は間近で叩き落ちる水を見ることができるが残念ながら放水はなし。
でも「ゆっき〜」にとってはダムのでかさに声が出ない。
ここからは霧降高原まで一直線。しかし
鈍くさいバイクツーリングの連中に前をふさがれる
必要以上に車体を倒したり、車線を入れ替えたりするもんだから危なっかしくて後ろにいるのが怖い。
結局ずっと煽りながら大笹牧場に到着(爆)
到着時刻は10:30!Spiritsのツーリングだと先を急ぐのでソフトクリームを食べてすぐ出発となるのだが、この日はのんびりと見学することとする。

広大な敷地には馬や羊、ヤギなどが放牧されていて、餌付けなどを行うこともできるし乗馬もできる。
ちなみに天気はこの時点では曇り。陽射しがないのでちょっと涼しかったのだが・・・この後晴天になってしまったのは言うまでもない(爆)
最初に向かったのはサラブレッドの調教場
やっぱり二人とも午年なので最初に見るのは馬でしょ(爆)。でも乗馬体験3000円は高いのでパス(爆)
続いて園内を歩いてゆくと
なんとアルパカ発見!

写真撮らせてよ・・・ん?いいよ〜         次はチューする?(笑)

続いて山羊発見!                人を全然怖がらない!
さらに羊発見!
子供たちが餌付けをしているのを見た「ゆっき〜」は「私もやる!」と餌付けに挑戦!

なかなか食ってくれないので・・・・・無理やり食わせる(爆)
そしてお約束のチュー(爆)

ポニーもいたので記念撮影!
広大な敷地をたっぷり1時間くらいかけて歩き回った二人は、レストハウスでソフトクリームを食べることに。
この大笹牧場のソフトクリームは有名で、ここに来たら必ず食べるべし!と言う逸品
1個350円とかなり高めだが食べてみる価値あり!この顔が物語る(爆)
さて、この後はお土産を物色、さて出発しようかと言うと
塩漬けきゅうりにかぶりついている「ゆっき〜」がいた(笑)
大笹牧場は12時前に出発!ここから日光まではかつて有料だった霧降高原道路。適度なワインディングで走るには最高の道!

そして霧降高原と言うだけあって、雲の中を走るような感じで霧がすごいのも有名。
ちなみに途中のパーキングでの気温は23℃!涼しい〜気持ちいい〜!
ここからは一気に日光市内へ。昼食に湯葉そばを食ようということになったのだが、「ブラッディー」が前に行ったことのある店への道を忘れてしまった・・・笑
日光市内はどこも観光客で大混雑、大渋滞!混雑しているところは嫌いなので、湯葉そばならば他でも食べられると
日光杉並木を宇都宮方面へ
しかし・・・途中で発見したそば屋は超満員!
さらに看板を見つけて立ち寄った
湯葉の工場直営店でも店内で湯葉そばは食べられない
でもこのお店の人が親切で、試食用の湯葉と湯葉豆腐を振舞ってくれた。
聴くところによると国道沿いには湯葉そばのお店はないとのことなので、道路沿いに発見したそば屋さんに飛び込む二人。
時刻は13時!要は腹が減っていた(爆)

「ブラッディー」はもりそば、「ゆっき〜」は水澤風うどんを発注!これがまた大盛りじゃないのに大盛り!
腹いっぱいになった二人は、宇都宮から高速に乗り、途中の佐野S.A.で佐野ラーメンをお土産に川越に帰ったのであった。
川越到着は15時。ちなみに到着後、川越はいきなりの雷雨に見舞われた・・・笑


2泊3日でこれだけ楽しんでかかった費用は5万円程度!安い安い!
こうして海の日の3連休は終わりを迎えるのであった。

旅行記トップへ

inserted by FC2 system